Feeds:
投稿
コメント

工房つくり その4

佐藤香さんによる工房改造がひと段落してから、しばらく経ちました。
お陰様で金属やガラス、絵画、和紙漉き、日曜大工、、、いろんな制作の場になっています。
最近はこんな様子。

窓枠は木の年輪のような模様。壁には木の断面を表に見せた棚があちこちにくっついています。

工房改造でお世話になっている、佐藤香さんが石巻のギャラリーで行っている展示会に行ってきました。
おにぎりをこさえて出発!

石巻は5月にボランティアで訪れて以来、行けてなかったので5か月ぶりの石巻です。
道路に庭に家の中に散乱していた泥や瓦礫はなくなり、一見見過ごしてしまいそうなほど片付いていました。
それぞれの家は、片づけ、直して住んでいる家と、あの日のままの家と。
そのギャップにドキッとさせられる風景でした。

塩に負けなかった植物たちは元気に風景を和らげでいるものの、風景から知ることのできない人々の体験を思うと気持ちが張り詰めました。

====以下 佐藤さんの文章から抜粋=========================
今、石巻でアートが必要かはわからない。ただ、住み込みの作業で感じたことは、みんな明るく元気に復興をしようとしていること。この街には“頑張らない余裕”はないけれど、あれからもう半年、頑張ることにも限界がある。この街の辛さや悲しさ、素晴らしさや楽しさはメディアだけじゃわからないと思う。訪れた者だけがわかるコトがある。語り合ったものだけがわかるコトも。この場所で、津波を経験したかた、経験してないかた、みんなが集まって愉快な作品をみながらおいしいコーヒーを飲む、そんな時間がここには必要だと思った。

『いしのまきの大きな川から』展 概要

会期:2011年9月29日(木)~10月5日(水)
時間:10:00~17:00
会場:ギャラリーカフェスペース 川べりの散歩道
住所:宮城県石巻市八幡町2-2-13
▼オープニングイベント「みんなでわいわいお茶っこすっぺ」
日時:2011年10月2日(日)
会場:ギャラリーカフェスペース「川べりの散歩道」
住所:宮城県石巻市八幡町2-2-13
内容:先着20名様までお茶が無料です
HP:http://ishinomakibigriver.tumblr.com/

========================================

ギャラリーの二階からは大きな川が望めます。
カフェ、ギャラリー、多目的ホールが併設している素敵なところです。気になる方はぜひ行ってみてください~。

ギャラリーの前を流れるお弁当を持っていき川辺でお昼。

受賞のお知らせ

本日、住人の飯塚花笑がバンクーバーへ旅立ちましたっ。
気をつけて行ってらっしゃーい。

その訳は。
この度、岩波№1100の住人メンバー飯塚花笑(制作・監督)、佐藤那美(音楽制作)らが制作した映画作品「僕らの未来」が「第33回ぴあフィルムフェスティバル」で受賞候補17作品にノミネートされ審査員特別賞を受賞いたしました。さらに2011年9月29日(木)~10月14日(金)に開催するバンクーバー国際映画祭のドラゴン&タイガー部門(アジア部門)出品作品としてもノミネートしていただきました。
山形では2011年10月6日(木)~13日(木)に開催される山形国際ドキュメンタリー映画祭で鑑賞することができますのでよかったらご鑑賞下さい。

==========【僕らの未来】(2011年/ビデオ/75分/カラー)=============
監督・脚本・撮影・編集:飯塚花笑
助監督 :根本 翼
録 音 :根本 翼、野口裕紀、村上祥子、中島 唯 
スクリプター :本間愛実、柳谷朋里 
衣 装 :高森萌未、広井砂希、田中加也子 
小道具 :鈴木真実子、金森祥子、推名夏未 
タイトルデザイン :小川竜由
音 楽 :佐藤那美 
出 演 :日向 陸、佐藤憲一、小森隆之、福永りょう、犬飼麻友、柴田琢磨、佐藤哲哉、奥山力、阿部将也、佐藤建人、吉田峻太郎
=========================================

◎ぴあフィルムフェスティバルでの「僕らの未来」上映予定
フェスティバル開催期間:2011年9月20日(火)~30日(金)
「僕らの未来」上映:2011年9月23日11:00~/29日14:30~ 
会場:東京国立近代美術館フィルムセンター大ホール(http://www.momat.go.jp/FC/fc.html)
住所:東京都中央区京橋3-7-6
ぴあフィルムフェスティバルHP:http://pff.jp/

◎バンク―バー国際映画祭での「僕らの未来」上映予定
開催期間:2011年9月29日(木)~10月14日(金)
「僕らの未来」上映:2011年10月3日(月)、4日(火)
バンク―バー国際映画祭HP:http://www.viff.org/

◎山形国際ドキュメンタリー映画祭での「僕らの未来」上映予定
開催期間:2011年10月6日(木)~13日(木)
僕らの未来上映日時:2011年10月10日(月・祝)10:00~「やまがた・映像の未来」プログラムにて
会場:山形美術館(山形県山形市大手町1-63)
TEL:023-622-3090

8月22日に、ワークショップあり、バーベキューあり、ライブ&DJ&ダンスパフォーマンス、作品展示、ありのイベントを行いました。
地域の方や日頃お世話になっている方に、こんなところに住んでるよ~と公開するイベントでした。

一日中部屋と工房をオープンにしつつ、内容は↓こんな感じでした
13:00~16:00 金属で風鈴づくり/参加費\2,500 (工房にて)
14:00~15:00 虫よけスプレー作り/参加費\1,500 (和室にて)
16:00~   バーベキュー
19:00~22:00 clab1100(ガレージにて)/サイトウケイスケ×ミクロダ/DJの渡辺くん/VJの菊池君達
おまけ~   横浜から来た花子さんの星座占い

虫よけスプレー作りには近所の秀子さんがお友達を連れてきてくれました。

消防団のみなさんや、ご近所のみなさん、大学の先生、友人、パフォーマーのみなさん、来てくれてありがとうございました!

工房つくり その3

工房つくり第二弾!
前回は東北芸術工科大学の同期、佐藤香さん(http://kaori9655.blogspot.com/ )に壁を漆喰で白く塗っていただき一区切りしました。
そして今回は、左官修行中であり、作家である佐藤さんの作品つくりとしての壁塗り作業です。
ここを工房として作業する作家2人は、すでに作品制作を始めていますでの、使いながらの工房づくりになります。

佐藤さんは長期間にわたり岩波№1100に滞在して作っていきます。
この家には住人がいようがいまいがふらっと近所のおじさんが来たり、東京から友達が泊りに来たり。人の出入りが激しいため郵便配達のおじさんも困惑する家なのです。
ということで顔見知りのみなさん、宿泊に困ったらどうぞご利用ください。

CLUB1100

住人の佐藤那美が先日、モーリー・ロバートソンさんのDJイベントの前座をやらせていただきました。
そんなご縁で東北芸術工科大学でのモーリーさんの講演後のアフターパーティーを、今回は岩波でやることに!
車庫が一瞬でクラブに変身。前日に突然決まったイベントでしたが、25名くらいの方が来てくれました。
モーリーさん、ダニーさん、奈良さん。ありがとうございました!
そしてDJの渡辺君、梅木さん、ケンカワカミ、VJの菊池君達、(名前を把握してなくてごめんなさいっ)ありがとうございましたー!
なみちゃんありがとう!お疲れ様でした!

蛍が網戸に。まさか家で寝転がりながら蛍が見れるとは!
先日知り合いになったご近所の佐藤さんが

「蛍はむわっどあっづい時にでんのよぉ。七時から九時くらいが蛍のじかんなんだぁ」
って教えてくれた。その通りだ。
昔はもっといたんだって。

佐藤さんの家におじゃましている時、濁った庭の池をみて
「今日は上で工事でもしてるんかなぁ」と。
私たちがすむ岩波は竜山川に沿って集落が形成されている。この地区の各家には竜山川から水を引いた池があって、かつて生活用水に使っていたんだそうだ。
「朝一の水はくんでおぐのよぉ。そいつば飲んだり料理につかっだりしたんだぁ。洗濯したりお風呂のみずは庭に捨てて、みんな川には流さなかったのよぉ」って。

しかし、秀子さんのきゅうりの一本漬けはおいしかったなぁー。

あんずのき


写真は、友人からの贈り物 あんずの木です。
植えたばかりですが、かわいい花を咲かせました。

庭しごと

この家には小さな庭があります。
雪が溶けると、ちょん切られてしまった木達が顔を出しました。
人が住んでいない間に大家さんが切ってしまったのかなぁ。
株から孫子生えにょきにょき。いったいなんの木かは生えてからのお楽しみ。
せっかくなので庭も整えたいと思い空いた時間に少しずつ庭いじりをしています。
24年生きてきて初めて気づいたことは、どうやら庭いじりが好きな父の血がしっかり流れているということ。

岩波№1100は山形市内ではちょっと有名な山吹ロードの目の前に位置しています。
山吹を見に来る方でにぎわう岩波。来年はベンチおいてカフェやろうかな。なんて妄想中。
桜色と山吹色に染まる春。あったかい色に染まりつつまだ寒い山形ですが、どうしてもお花見がしたかったので、久しぶりの友人らと震えながら玄関先にて食事会です。
寒い時期が長いので毎年春が来るのが嬉しくて仕方ないのです。